本文へスキップします。

【全】スマホ採用ボタン
【全】ログインボタン
【全】サイトマップ
【全】ヘッダ検索
 
サイト内検索
検索
【全】ヘッダ採用ボタン
H1

切削タップ等級のP級について

【日】困ったときの知恵袋詳細
切削タップ メートルねじユニファイねじウイットねじインサートコイル用ねじ管用ねじ特殊ねじ 規格(ねじ・センタ穴規格)使用方法工具仕様基礎知識
YAMAWAのポイントタップ PO M4X0.7 の等級「P3」が、標準等級「P2」の20μmオーバサイズであることを教えてもらいました。
全てのタップがP級の数字が1つ大きくなると、「20μm」ずつのオーバサイズになっていくのですか?
全てのタップサイズが「20μm」毎のオーバサイズになる訳ではありません。
呼び径とピッチによって、4種類のタイプに分かれてきます。
「15μm」単位で変化する Aタイプ、「20μm」単位で変化する Bタイプ、「40μm」単位で変化する Cタイプ、「60μm」単位で変化する Dタイプです。

関連資料