本文へスキップします。

【全】スマホ採用ボタン
【全】ログインボタン
【全】サイトマップ
【全】ヘッダ検索
 
サイト内検索
検索
【全】ヘッダ採用ボタン
H1

マグネシウム合金用の推奨タップと注意点

【日】困ったときの知恵袋詳細
切削タップ メートルねじ 使用方法工具仕様基礎知識
今回、デジタルカメラの部品加工の仕事を受注しました。
被加工材はマグネシウム合金なのですが、初めての材質なので、どのタップを使えば良いのか教えてください。
サイズは、M3以下が大部分で、M2未満もあります。
また、下穴深さとねじ立て長さの差が小さい止り穴加工が多く、下穴のギリギリまでタップ加工しなければならない状況です。
マグネシウム合金は、比較的切削加工しやすい材質です。
止り穴でギリギリまでの加工が多いとのことなので、一般的にはアルミ材用スパイラルタップ「AL-SP 1.5P」が提案されます。
しかし、M2未満の寸法や食付き部が1.5P以下のタップが必要となる場合は、「マグネシウム合金鋳物用ショートチャンファハンドタップ:MG-HT」が提案タップになります。

関連資料